オーボエ

腹式呼吸はなぜ大事?オーボエの呼吸法

こんにちは!

お馴染みの、寝ているトトロ。

めっちゃ腹式呼吸してる感じ、しますよね!

歌を歌ったり、管楽器を演奏したりするときに、

「腹式呼吸」や、「呼吸法」などという言葉を、よく耳にします。

オーボエを吹くときも、この「腹式呼吸」をする必要があるということで、

私もこれまで、いろいろなレッスンを受けました。

今日は、オーボエを吹くときの「呼吸」について、お話しします。

腹式呼吸を感じてみよう

人は、赤ちゃんの時はみんな腹式呼吸をしている、

成長するに従って、女性は胸式呼吸になる、という話を聞いたことがあります。

呼吸には、腹式呼吸と胸式呼吸があるということですが、

何式呼吸で呼吸しているかなんて、普段は気にしませんよね。

腹式呼吸ってどうやるんだ?と、

楽器を吹く前に、息の吸い方で頭を悩ます人も多いのではないでしょうか。

一番わかりやすいのは、息を吸う時に、お腹が動くのが、腹式呼吸

胸が動くのが、胸式呼吸です。

1、仰向けに寝て呼吸

腹式呼吸を最も感じやすいのは、就寝前の、仰向けになって、

リラックスした状態の時です。

お腹に手を当ててみてください。

お腹がゆっくりと上下するのを感じられるでしょう。

2、椅子に斜めにもたれて呼吸

次に、椅子などに斜めにもたれる形で、

同じようにゆったりと呼吸してみましょう。

寝ている時と同じように、

静かにお腹が上下しているのを感じましょう。

3、前にもたれて呼吸

今度は立って、前屈した状態で、腕をダラーんと垂らして、

上半身をリラックスさせます。

または、椅子に座った状態で、ダラーんと前屈みになって、リラックスします。

それから、腹式呼吸をして見ましょう。

深く息を吸いながら、お腹より、青マルの部分の、

背中の方を膨らませるよう、意識します。

写真の青マルの部分に手を当てて、

ゆっくり吸って、はいてを繰り返しましょう。

4、立った姿勢で呼吸

最後に、普通に立った状態で、腹式呼吸をしてみます。

今までの、腹式呼吸の感覚を思い出しながら、

お腹を前に膨らますより、先程のように、背中の方を意識します。

息を吸う時に、重心を下げながら、下に向かって広くなるイメージです。

立った状態での腹式呼吸が、一番難しいので、

立つ前に、椅子に座った状態で練習するのも良いでしょう。

もう一つ、ご紹介します。

時間をかけて、スーーっと息を吐いていきます。

全部吐いたと思っても、まだ頑張って、もう本当に吐けないと思うところまで

吐き切ります。

吐くのをやめた瞬間に、身体が勝手にスッと息を吸います。

一瞬でお腹の方に息か入るのがわかると思います。

この時の呼吸は、腹式呼吸です。

あまり息を吸いすぎると、胸式になってしまいます。

腹式呼吸では、胸は膨らみませんし、肩も上がりません。

鏡を見るなどして、肩が動いてしまっていないか、チェックしましょう。

オーボエは息が余る楽器

オーボエのリードの、あの小さな息の入口を見てください。

オーボエは、頑張って大量の息を吸っても、結局それを使いきれずに終わります・・

オーボエを吹いていて、苦しくなるのは、

息が足りないのではなく、息が余っているところに、また吸うからです。

留学時代、私が一生懸命、腹式呼吸の練習をしていた時のことです。

これでいいのかなあ、ちゃんと吸えているかなあ、

「スウーーーーッ・・ハア〜〜〜・・」

とやっては、考え、していると、 

オーボエクラスの仲間で、ソニーの国際コンクールで入賞した、

ロシア人の先輩がやってきて、言いました。

「オーボエなんて、そんなに息を吸う必要はないよ。

普段、人と会話する時に吸っている位の感じで、いいよね。」

腹式呼吸はなぜ大事?

オーボエは、常に抵抗感と対抗しながら、

しっかりとしたお腹の支えと、息圧で演奏する楽器です。

高音を鳴らすとなどは特に、高い息圧で吹くので、

上半身に変な力が入ってしまいやすいです。

重心を下げて、上半身はリラックスして演奏するためには、

胸式呼吸は、避けなければいけません。

そして、オーボエの演奏では、息を吸うことよりも、

吐くことが大切です。

演奏中に、息を吐くことは、吸うよりも難しいです。

短いブレスのタイミングでも、素早く息を抜いて、

余った息を体に残さないようにするにも、

やはり、腹式呼吸でなければいけません。

次回の記事で、

オーボエのブレスの仕方について、書く予定です。

また、読んでいただけたら嬉しいです。

それでは…

吐くは吸うより大事!オーボエのブレスコントロールオーボエは、古い息が身体に溜まりやすく、演奏の際のブレスコントロールが難しい楽器です。うまく循環させるためには、ブレスの際に、吐くことが大切です。この記事では、ブレスの仕方や、練習方法について、ご紹介します。...

コメントを残す